神道・神社コラム

六曜とはなんですか?【もっと日本・一問一答】

六曜とはなんですか?【もっと日本一問一答】

もっと日本・一問一答です!

神道・古事記・神社、こういった日本に伝わるものを知らない方のために、日本の疑問に思っていることにお答えしていきたいと思います。

では今日の質問は何でしょうか?

◉六曜とはなんですか?

 

実は、この六曜とは最も当たらない占いとされています。江戸時代に占いがとても流行り明治になって禁止条例が出たほど流行ったんですね。

◉そうなんですね。

 

良いものは悪いものに影響されますので、例えば神道も国家神道のように戦争に向かわせるようになったり、その名残が神道といえば右翼や宗教だと言われたりするじゃないですか。このように良いものは悪用されがちなんです。占いもそうで、占いは統計学で人の素質に向き合ってどう対峙していくかという処世術ですごく良いものなんですが、これも悪用できるでしょう?

◉そうですね。

 

れが江戸時代に少しあったんです。占いに依存させて悪用したことがあったんです。そういうことで占いが禁止になって、その時にカレンダーに何か加えたいと、そこで当たり障りない最も当たらない六曜を採用しました。

◉当たらないんですね!

 

実は六曜は全く関係ない。これが未だに日本では冠婚葬祭を行う時に重要視されているんです。でも実際は最もあてにならない占いなんです。

◉すごく安心しました。

 

六曜よりも易経や四柱推命は占いの帝王学と言われていますから、学んでいくと裏付けが見えてきますね。六曜に関心があるということは占いに向いているんです。それならば本格的に学んだ方がよりよいのではないかと思います。