開運暦最新情報

四柱推命・陰陽五行・相生相剋

ここでは四柱推命と関りの強い陰陽五行の

相生相剋の関係についても触れていきます。

 

陰陽説について

 

まず陰陽五行とは、陰陽説五行説が合わさったものです。

陰陽説とは自然界のあらゆるものを「陰」と「陽」の二つに分け、

相反する二つの要素で作られているという考え方です。

 

例えば、太陽と月、光と影、昼と夜、男と女、

動と静、春夏と秋冬というようなに陰と陽に分けました。

 

 

全く逆のものではあるのですが、

無関係ではなくむしろ関係性が深く、片方だけでは

成り立たないものでもあります。

 

陰陽説でわかりやすいのは、陰陽太極図ではないでしょうか。

 

 

勾玉のような形の白と黒が一つの円となって融合し合い、

お互いの面積の大きいところに、相手の色を入れているものです。

 

五行説について

 

次に五行説というのは、木、火、土、金、水の5つの要素があり、

これらがそれぞれお互いを助け合ったり、攻撃し合ったりして、

バランスをとっているというものです。

 

例えば「木」は「火」に弱いですが、「水」には強く、

「土」に守られ、「金」を守っています。

 

これは実際の自然界の様子を

思い浮かべてみたほうが分かりやすいかもしれません。

 

自然界にある木は、普段から水を吸い取って自らを成長させています。

ですが、森など木のある場所で焚火をしたり、

火を使うと、木は燃えてしまい、生命を奪われてしまいます。

 

また木は一部の植物を除けば、いつも土に

覆われている場所に根っこを張っていますし、

金は木の近くでゆっくりとすることができます。

 

 

相生相剋の関係

 

イメージできたでしょうか。

そしてこの関係が、相生相剋の関係と呼ばれるものです。

 

 

実際に言葉としては、相生関係だと、

木生火(木が火を生む)

火生土(火が土を生む)

土生金(土が金を生む)

金生水(金が水を生む)

水生木(水が木を生む)があり、

 

相剋関係だと、

木剋土(木は土を抑える)

土剋水(土は水を抑える)

水剋火(水は火を抑える)

火剋金(火は金を抑える)

金剋木(金は木を抑える)と言ったりします。

 

言葉にすると難しいと感じるかもしれませんが、

どれも自然界のものと照らし合わせて考えてみると、

意外と簡単に理解できるのではないでしょうか。

 

また五行説は人々の生活にも密着している考え方であり、

人の人生を表すとも言われています。

 

 

人は生まれてからすぐに、火と水を使うようになり、

成長すると木や金を使うようになり、最後は土の中で眠るというイメージです。

 

五行説も陰陽説も思想ですので、イメージできるかどうかが重要です。

 

そして、この陰陽説と五行説が合わさった考え方が、陰陽五行です。

これは古代中国の世界観の一つでもあります。

 

元々は別の思想だったのですが、漢の時代に中国で

大きな影響を及ぼすぐらいにまで発展しました。

 

 

陰陽五行は、この後に説明をする、暦や十干、

十二支などとも結びつきがあります。

 

それらについても、後々触れていきたいと思います。

 

あなたの数魂と守護神・風水の霊獣を教えます