古事記オンライン講座

火照命ほでりのみこと火遠理命ほおりのみことの争い

山幸彦と豊玉毘売とよたまびめが結婚してから、早くも三年程たったある日。山幸彦は自分がこの宮殿に来たいきさつを思い出し、大きくため息をついた。この山幸彦の様子を見ていた豊玉毘売とよたまびめが何事かと思い綿津見神わだつみのかみに相談した。綿津見神わだつみのかみが山幸彦にどうしたのかと尋ねると、山幸彦は兄海幸彦とのいきさつを話し始めたのであった。
娘婿の悩みを聞いた綿津見神わだつみのかみが、早速海に棲む大小の魚たちを集めて、海幸彦の釣り針を知らないかと尋ねた。すると魚たちは「赤鯛がのどに何かひっかかって、食事も満足に出来ないで嘆いています」と進言した。その赤鯛を呼び出して、のどを探ると失くした海幸彦の釣り針が出てきたので、山幸彦は大いに喜んだ。

山幸彦は見つけ出した海幸彦の釣り針を洗い清めて、さっそく兄の元に向かう事にした。別れ際に綿津見神わだつみのかみから釣り針を返す際の助言をもらった。その綿津見神わだつみのかみの助言とは次のような物だった「海幸彦の釣り針は淤煩鉤おぼち須須鉤すすち貧鉤まぢち宇流鉤うるちと言いながら後ろ手で渡す」といったものであり、さらに「兄上が高地に田を作れば、貴方は低地に田を作りなさい。兄上が低地に田を作れば、貴方は高地に作りなさい。さすれば三年で兄上は貧しくなりましょうぞ」と海神は予言した。続けて「その時に兄上が恨みに思って攻めてきたならばこの潮盈珠しおみつたまを使い溺れさせ、過ちを認めて助けを求めて来たならば、この潮乾珠しおふるたまを使い兄上を助けてあげなさい」と言って二つの珠を山幸彦に授けたのであった。そして大きなサメに命じて山幸彦を故郷に送り届けさせた。
山幸彦はサメの背中に乗って一日で故郷の浜辺にたどり着いた。さっそく兄の元に向かい綿津見神わだつみのかみに言われた通りに、後ろ手で釣り針を返した。すると兄は日ごとに貧しくなっていき、心も荒んでしまい弟である山幸彦を恨んで攻めて来た。
その後もまさに綿津見神わだつみのかみの予言の通りであった。攻めて来た海幸彦を潮盈珠しおみつたまを使い溺れさせ、過ちを認めて助けを求めて来たので、潮乾珠しおふるたまを使い兄を助けてあげた。これにこりた海幸彦は屈服し、弟に守護人として従う事を誓ったのであった。