開運暦最新情報

コロナ後の世界 後編
コロナ後に無くなる仕事・変わる仕事・アフターコロナ
私、小坂達也は2017年から年間250公演、全国各地飛び回ってきました。そして3年間で3万人の方に聴いていただいたいたんですが
コロナで、その講演ができなくなりました。ゼロになったんです。
ゼロになってどうなったのか?今の現在私はどうなっているのか。
実は2020年なってもう公演はちょっとやめようかと、情報を皆さんに届けることであればYoutvbeでいいじゃないかと。Youtubeに切り替えようかという準備に入っていました。
倫理法人会などの300人規模の講演の予定がだけが入っていて、それ以外の予定は組んでなかったんです。こういう時代になるというのが何となく感じていました。
そこにたまたまコロナで拡がって私たちが講演家が活動できなくなる。でも私は講演が仕事ではなく、元々がやってることを講演に伝えたかったんですが、2500講演もやればやってることが講演になるので、これ講演家でしょう?ところが私は壇上でただ言ってるだけ、やれない人です。これってちょっと変だなと思ったからオフラインに変えたんですね。
ちょうどその時にコロナが拡がってきたので今まで私が言ってたことを実践する時がきた。ということでコロナ支援訳あり情報グループという困ってるお店とか生産者が助ける、そして争うことではなくて愛、ころな愛をしっかり実現するという所、皆んなで愛助け合うということで同じ志を持っている人達を集めました。約20日で300万人に関心を持っていただき、10000店舗の方々を救済してきました。こういったことをやってきました。
そして私もそろそろ仕事でしなきゃいけないなと思った頃に私たちのメンバーが全国各地が方々を集めてZOOMを始めていたんです。その方々のおかげで私がZOOMに移行できたんです。
2019年までもZOOMで講演の依頼はあったんです。
四国とか北海道とか日本海側とかあちら側の方が講演に行こうと思っても、やっぱり旅費公通費もかかるし時間も1日では行けないし、ということで遠方の方には東京・大阪・名古屋に来ていただいて講演を聴いてもらってたんです。
そういう中でリモートでやってもらえないかという依頼にありましたが、使い方もなかなか神道していませんでしたし新しい取り組みへの抵抗もあってできなかった背景があったんです。
ところがコロナになったことによってリーモトじゃないと学べない、リーモトじゃないとコミュニティに入れない、だから仕方なく登録する流れができたんです。それと意外と楽しかったということもあり、どんどんリモート、オフラインに移行していきました。
私が今ではリアル講座はここ1年ほとんどやってませんね。今現在は月の内30日間は4、5時間の講座を開催しています。実に私にとっての人に合わないで良いので今の方が良くなってます。
リモートを取り入れたことによって出来る。ところがは同じ講演家の方でもリモートに移行できていない人はまだまだ沢山いるんですね。
しっかりと先を選んでどうやったら良いのか。人に来るんだったら人が家を届ければいい、これがリモートなんです。
私は最初、画面共有で話している音声で流すしていたんですが、実は人に伝わるのは
言葉や文字が9%
声のトーン・速さ・大きさ・口調で38%
ボディランゲージや見た目で55%
ということは画面共有だったら54%しか伝わらないわけです。私で表情を見て頂きながらボディランゲージでやってる姿を見て頂き伝える方法がないのかと考え、今が大きいモニターの前で話すせばいつもの講演と変わらなく伝えられるようになりました。ただ反応がないか後はこちらのモチベーションだけです。
そういうことで私で自身のリモートに切り替えることによって時代が載りませんでした。皆さんも、終わるのか終わらないのか、それとも変われるのか変われないのか。
変われるチャンスはリモート・オンラインです。今が新陳代謝が起きています。変われる人・変われるない人で大きな佐が出ます。皆さんでキャリアアップする側になるのかキャリアダウンする側になるのかそれを決めるのは皆さんです。
是非、未来の向けて変化は恐れず頑張っていただこたいと思います。