開運暦最新情報

〈北東〉 鬼門を整えて運気を底上げ!風水から見る八方
〈北東〉 鬼門を整えて運気を底上げ!風水から見る八方
北東は表鬼門と呼ばれ、鬼(邪気)が出入りする方角として忌避されてきましたが、
一方で風水では最も位が高く、「高い山」を表す神聖な方角と考えられています。
今回は「北東=表鬼門」を見直し、邪気を鎮めて開運に導く方法をご紹介しましょう!
「北東」はピカピカが原則
神聖なこの方角は、家の中で最も「汚してはならない」場所です。
逆に、北東をピカピカにしておくことで、家に運やツキを招くことができます!
「北東」の玄関・水回りは盛り塩で邪気払い
もしも家の北東が玄関・トイレ・キッチン・バスルームに当たる場合は、
そこに盛り塩をしましょう。
天然の塩を使って、小皿に大さじ1~2程度を盛り塩にして置いておくだけで、
鬼門の持つ凶エネルギーを抑える効果がありますよ。
塩は湿気を吸い取りやすいので、湿り気を帯びてきたらすぐに取り替えてください。
最低でも週に一度は取り替えるようにすると、邪気を溜めずに済みます。
「北東」には白色と正方形を取り入れて○
北東の部屋や方角には、白いものや真四角のものを置くと、
凶エネルギーを和らげることができます。
インテリアは白を基調に、赤をポイントカラーに使ってみてください。
テーブルやシェードなどで白や正方形を取り入れるのが簡単でおすすめです。
心がもやもやしたり、気分が落ちこみやすい時には、白だけでなく、黄色・ラベンダー色
などの花を北東に飾ると気持ちが安定したり、すっきりしたりします。
「北東」の寝室に黒や寒色はNG
北東が寝室の場合は、白、ベージュ、薄い黄色など、淡い色のシーツや、
カーテン・カーペット等のファブリックがおすすめです。
黒やグレー、寒色は北東と相性が悪いので、運気の低迷を感じている方は
見直してみてください!
「北東」のキーワードは【不動産・相続・跡継ぎ】
跡継ぎの部屋を北東にすると良い気が得られると言われるように、
北東の部屋を綺麗にしておくと、相続がスムーズに済む、優秀な跡継ぎが育つ、
また仕事面で大出世を遂げるような運気を招き入れることができます。
相続や跡継ぎが上手くいくことは、資産を守ること。蓄財にも直結します。
北東の部屋を物置やデッドスペースにしてしまっている方は、
ぜひこの部屋に良い気が流れるように、使い方を考えてみてくださいね!
北東のキーワードは『清潔に!』
北東は神聖な方角だからこそ、デリケートな扱いが必要です。
邪気が流れこみやすい・溜まりやすい場所ではありますが、
しっかりと清潔にしておくことで、良い気の流れる家に変わっていきますよ。
表鬼門を美しくして、家全体の運気の底上げをしていきましょう!