神道・神社コラム

神社が100倍楽しくなる雑学講座・ハートのマーク

【神社の雑学勉強会】

神社に行くと至る所で見つかるハートのマーク

あのハートのマークを見つけると胸がキュンとなる!

そんな人達が沢山いるはず。

『もしかして、ここは縁結びの神様?』

しかし、本当はそうではありません。

では何なのか?

あのハートのマークは【猪目(いのめ)】と言って、猪の目なんです。

なぜ、猪の目なの?

そう思われる方も多いはず。

この猪の目が使われている部分を【懸魚(げぎょ)】と言います。

イノシシは火伏せの神さまの御使いとも言われ、火事から護ると魔除けや福を呼ぶと言われています。

その由来はイノシシの目のカタチがハートに似ていることから、ハートのマークが使われるようになりました。

また、猪は動物の中で一番最初に火事に気づくとも言われています。

だから【いの一番】

では、なぜ猪は火除けの遣いなのか?

その答えが中国の陰陽五行思想の中にあります。

この五行十千・十二支で、成り立ち、十二支である

この図からも分かる様に【水】の始まりに位置します。

この事から猪の目であるハートのマークが火除け、厄除けとして使われる様になったのです。

この陰陽五行思想【易】です。

この様に易を学べば、神社の成り立ちの根底にある【なぜ】を見つけることが出来ます。

次回は神社と風水について紹介しています。

全国各地で講話・講座を開催しております。