神道・神社コラム

人はその人の言葉よりも姿勢を見ている

人はその人の言葉よりも姿勢を見ている

 

人の生き様はその人の表情に現れるものです。

自分の意見はきちんと伝えなければ人には伝わりません。

確かに議論の場ではそうかもしれません。

 

但し、日常の場に置き換えてみるとどうでしょう?

電車で隣に座ってた若者がこんな会話をしていました。

 

A君

『友達の誕生日に有休を出すのは気が引けて』

B君

『良いんじゃない』

A君

『でも、倫理上おかしいよなぁ』

B君

『それこそ日常の行いだよ』

A君

『そうだよな』

 

この会話からも読み取れる様に、その人の言葉よりも、その人の姿勢を人は見ているのです。

 

己に打ち勝とうとする人と打ち負かそうとする人

 

姿勢を正すとは己に打ち勝つと言うことです。

己に打ち勝つことが出来るから力をを蓄えることが出来るのです。

その力を持たないものが人を論破し打ち負かそうとします。

 

しかし、本当に力がある人は何も言わなくても人は認めるものです。

そして、その認められた環境の中で力がない人に、その力を分け与え、人の話に耳を傾け、その人の苦しみを背負うことが出来るのです。

 

解って貰うまで言葉にして訴える。

その前に感じてもらえる様な自分づくりを行うことが重要です。

他人を打ち負かすのではなく、己に打ち勝つ

それが真の力だと言えます。

 

何を伝えるかよりもどの様な姿勢で過ごすか

 

調和とは何を伝えるかよりも、どの様な姿勢で日々を過しているかが重要です。

 

親が子供を躾する時も同じ事が言えます。

言葉で教えるのではなく、親の姿勢を見て子供は学び取るものです。

『もっと優しくしなさい‼︎』

言葉を取るのか?

その姿勢を取るのか?

 

誰かと調和を図るのではなく、自然と調和を図れていれば、自ずと理解は深まるのではないのでしょうか?

その自然との調和が神との調和に繋がるのです。

 

あなたの数魂と守護神・風水の霊獣を教えます