神道・神社コラム

誰を信じれば良いのか?
【一問一答】
- [誰を信じれば良いか?]
誰を信じれば良いのか分からない。
共通の知り合いで、あの人はこんな人だと惑わす人がいる。
しかし、その人が言っていることも一理ある。
そんな時、どうしたら良いのでしょうか?
———————————–
そんな人からの相談です。
話は簡単です。
その人の人間関係を見ればすぐに分かります。
まず、前提にその人は人の悪口を言っているようで、本当は自分は正しいと自分を見てもらいたい人です。
それがネガティブな行動になっているだけです。
もうひとつ見抜く方法があります。
それは、その内側に立って言っているのか?
その外側に立って言っているのかで判断できるます。
その外側でもの言っているのであれば、それは単なる誹謗中傷になります。
しかし、その内側を良くしたいから言っているのであれば、必ずその人はその内側に立っています。
そして、最後にここです。
その人はこれまで人と長い付き合いをして来ているかどうかです。
その付き合いも、たまに連絡取り合う友達ではなく、共に何かを行なっている仲間です。
人様と長く付き合おうと思えば自分の感情だけでは上手くやっていけません。
様々な矛盾を繋ぎ合わせて付き合う必要があるのです。
また、長い付き合いが出来ない人は、口が上手い。
なぜなら、長く付き合おうとすれば嘘やハッタリはすぐにばれます。
だから、そんなテクニックは通用しません。
従って、人の中に入り込むのは上手いのですが、すぐに嘘がバレてそこに入れなくなるのです。
但し、そんな人は新しく会った人から何かを得ようとするので、本人は全く気づいていません。
若い頃はあんなに営業が出来たのに、後からドンドン抜かれて行った。
そんな人が多いようです。
何が正しいのか間違っているのかは、その人が言ったことではなく、その人の姿勢を見抜くことです。
そこに答えがあります。