神道・神社コラム

日ユ同祖論を探る①
【日ユ同祖論を探る①】
【ユダヤ人と日本人の関係】
日ユ同祖論を語る前にユダヤ人を理解する必要がある。
ユダヤ人はどう誕生し、進化してきたのか?
また、ユダヤ教、キリスト教はどのような背景で出来たのか?
聖地エルサレムとは何なのか?
なぜエルサレムは聖地なのか?
このエルサレムにある、旧市街地(オールドシティ)には
◉Western Wall/嘆きの壁
★ユダヤ教の聖地
◉Church of the Holy Sepulchre/聖墳墓教会(ゴルゴダの丘があったとされる)
★キリスト教の聖地
◉Dome of the Rock/岩のドーム
★イスラム教の聖地
ユダヤ教とキリスト教、イスラム教の3つの聖地が同じところにある。
先ず、ユダヤ教とキリスト教、イスラム教の違いを知っておきたい。
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の神様は誰だか知っていますか?
キリスト教の神様は?と尋ねるとイエスキリストと答える人がいる。
イエスキリストは預言者であり、キリスト教の神様ではない。
キリスト教の神様は【ヤハウェ】
ユダヤ教の神様も【ヤハウェ】である。
元々、イエスキリストはユダヤ教だった。
ではイスラム教の神様は誰なのか?
この神様も【ヤハウェ】である。
そう、キリスト教もユダヤ教もイスラム教も同じ神を持つ兄弟である。
最初の預言者【アブラハム】
アブラハムには二人の奥さんがいた。
一人はユダヤ人【サラ】
もう一人はアラブ人【ハガル】
このユダヤ人、サラの子孫がユダヤ教が作り
アラブ人、ハガルの子孫がイスラム教を作った。
同じ祖先、または神を持つ者同士なぜ戦争をするのか?
次回に続く。