神道・神社コラム

和の精神・文化を次世代に
私達が今豊かな暮らしが出来るのは私達の祖先が血となり汗となって、この素晴らしい環境を頂いたからである。
その環境の中で私達は活かされている。
しかし、その環境も崩壊の一途を辿り、この素晴らしい日本人らしさも失われようとしている。
もし、私達が次世代に為に何も残さず、木になった果実を千切るだけだったら、未来はどうなるだろう?
きっと、あなた達のせいでこんな世の中になったと、言われるそんな世代になる。
国に対する誇りも無くし、他人よりも自分を優先し、富を得る事が目的になり、貧富の差を作って争う。
そうやって多くの国は滅びていった。
しかし、我が国日本は地球創生上一度も滅びた事がない。
世界を救うのは和の精神である。
その和の精神を次世代に継承するには党派派閥などの垣根を超えて、和の文化を継承している人たちが一つになり、次世代が育つ環境を作る事である。
茶道・華道・書道・武士道など
もし、47都道府県にそれぞれ1,000人の団体が出来れば、どんな大先生でもお迎えし、毎月講話を頂くことが出来る。
今月は茶道の先生、来月は華道の先生。
それも華道や書道、着付け、踊り、様々な和の文化の継承者にジャンルを超えた話を伺うことができる。
こうやって文化の交流を行うことで、それぞれが協力し合い、強い絆が生まれれば、社会に和の文化を見直すチェンスを与えることができる。
神道の心を伝えるの活動はその環境の為の、しっかりとした基礎作りを行なっている。
もし、賛同できる人がいるなら、一人でも多くの方に参加して頂きたい。
そして、未来の子供達のために出来ることを1日に1分でもいい、1秒でも良い、考えてもらいたい。
超えた畑を作り、そこに次世代の種を巻けば和の文化は花咲く!